札幌市 地下鉄 東西線 二十四軒駅2番出口から徒歩3分

Tel 011-215-7544

火曜~土曜 10:00〜18:00
(日・月・祝 定休日)

健康になりたい方のための中医学・薬膳講座

健康になりたい方のための
中医学・薬膳講座

「中医学」

……家庭で、自分で、自分と家族の健康を守るための方法です!


食べものや普段の生活で、自分や家族の健康を守れたらいいですよね。
ただそれには「コツ」が要ります。ネットやTVで紹介された方法は、自分・家族の身体に合っていない可能性もあるからです。
自分と家族の身体の「タイプ」を正しく知って、タイプに「合った」健康法=養生(ようじょう)を選ばないと、効果が出ないばかりか、かえって健康を損ねることもあります!
自分と家族の健康を守るために、「タイプ」を見抜いて「合った」養生を選べるように、そのための方法として、「中医学(東洋医学)」があります。
まつもと漢方堂では、「中医学を学んで、自分と家族の健康を自分で守れるようになりたい!」という方のための、理解レベルに合った講座を複数ご用意しています。

基礎講座 1

中医学理解レベル1

初級
わたしの(ウチの子の)健康を守りたい!

毎日の食事で●●を解消する!薬膳レシピ講座

「●●」の部分には、「冷え」「生理痛」「シミ・くすみ」などのお悩みが入ります。お悩み別に、そのお悩みが起こる仕組み・タイプがあることを学び、自分(家族)のタイプを診断します。タイプ毎に必要な食材まで時間内に学びます。
※タイプ毎「薬膳レシピ」プレゼント

くわしく見る


基礎講座 1

中医学理解レベル2


あちこちで学んだ中医学の知識を一度整理して、
自分の健康に役立てたい!

自分と家族の健康を本気で考えている方のための
「お医者さんに頼らなくて良くなる」はじめての中医学

中医学の知識を「使える」レベルにするため、「気血」と「五臓」の働き&不調タイプと、不調の治し方を学びます。全くの初心者の方の入門から、中医学の本を数冊読んだ方までが対象です。これだけ分かれば、自分に合った養生が選べます。
また、東洋医学で仕事をしている薬剤師・鍼灸師さんが、一般の方に伝わりやすい表現を学ぶのにも適しています。

くわしく見る


基礎講座 2

中医学理解レベル3


『はじめての中医学』を学んだ後、もっと知りたくなった!

中医学ステップUP講座

「陰陽」「五行」といった、抽象的だけど「分かるととても面白い!」中医学のキモの部分を、言葉の成り立ちや意味から実際の人体の変化まで、生活の中での具体例を使って学びます。

自分と家族の健康を本気で考えている方のための「お医者さんに頼らなくて良くなる」はじめての中医学・全6講を終了した方が対象です。
「気血」「五臓」の意味と不調タイプ&養生を学ばれた方なら受講いただけます。

くわしく見る

 

目的に合わせて選べる
まつもと漢方堂の中医学講座

次のステップで深く学びたい方はこちら

セミプロ講座